加古川で家を売るといくら?路線価の簡単な見方①

ジービーハウスの内野です(^^♪

今回は
不動産を売却を考えたい!
けど金額がどれくらいになるのか、、、
いきなり、不動産屋さんに行って損したら嫌だな・・・
という方に!
自分でも調べられる路線価ってご存じですか?

自分の家、土地がどれくらいなのかな・・・
と調べてみても面白いですよ。
参考になれば幸いです(^^)

路線価とはどういう意味?
路線価は、路線(道路)に面する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価額(千円単位で表示しています。)のことであり、路線価が定められている地域の土地等を評価する場合に用います。
土地のみの価格だったんですね!私も初めは知りませんでした・・・≫

そして・・・
路線価 と検索すると

こんな図が出てきます。
その土地が面している道路の路線価を確認しましょう。路線価は1平方メートルあたりの価格を千円単位で表示しています。

路線からの距離の長さによって土地の利用度合いが変わってくることを考慮し
路線価に直接地積をかけて評価するのではなく、評価する宅地の奥行に応じて奥行価格補正率を用いて評価します。

路線価×奥行価格補正率×地積

という計算になります。
あくまで単純な方法をご紹介しました。
ここから建物価格や、よく聞く事故物件等の特記事項があれば補正していきます。
ややこしくなってきますが・・・( 一一)

ジービーハウスでは、最初から最後まで丁寧に親身に説明させて頂きます!
代表 樋口社長は本当にお話ししやすい方です(^^)

売却を考えていてお話しを聞いてみたい!という方もお気軽にお問い合わせください(^^

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

079-440-9006

営業時間
9:00~18:00
定休日
火曜日・水曜日

関連記事

相続

売却

スタッフの日記

イベント情報

売却査定

お問い合わせ